top of page
禊の生い立ち
禊の発明経緯
あなたの人生と共に、
いつもそばに「澡浴ノ酒 禊」
禊ぐ安心感と、整う未来。

この商品開発の根底にあるのは、一人ひとりが自分の道を整え、元気になってほしいという願いです。日本を始め、世界に活気を取り戻したいという気持ちです。
外面を整えることがだけが美しさではなく、内面の美しさと輝きこそ、人の活力に波及していくと確信しています。
そのための手段として、「身を清めて禊ぐ」という行為に着目しました。
日本酒は神様へのお供え物として作られたのがその起源といわれており、更に、邪気を祓い清めることから、新たな人生の門出の際にも使われています。
日本人が古来から大切にしてきた身を洗い清めるための「澡浴」に日本酒を用いることで、明日の福を呼び込み、豊かで満ち足りた日々を祈願して、余分なものを纏わない本来の自分を整えていく。そんな商品開発をしたく、禊に着手いたしました。
01
選定
禊専用の米選び
05
仕上げ
純米酒への仕上げ
02
米
日本酒づくりに向けた米の準備
06
酒完成
禊の基礎となる純米酒の完成
03
準備